委員長ブログ:まちづくり実践委員会 上田 真也

みなさんこんにちは!

まちづくり実践委員会委員長の上田です。

 

突然ですが、みなさんに質問です^^

Q.最近、自分の住むまちを

ゆっくり歩いてみたことがありますか?…

どうでしょう、車で走ることが多く、

自分達の住むまちを歩くスピードで

じっくり眺める機会は

少ないのではないでしょうか。

全ての人に当てはまるとは思いませんが、

実際、私自身がそうでした。

 

先日、高岡の駅近くを歩く機会があり、

いつもなら車で走る道や、

何気なく通り過ぎる小道を歩いてみると、

やはりシャッター街が多いですね。

自分が小さい頃は

シャッターが開く店舗がもう少し多く、

盛んだった気がします。。。

 

さて、そんな中、歩いていると

色々な所に旗が立ててありました。

そう、「御車山のユネスコ登録」の旗です!

 

高岡は日本遺産にも認定され、

御車山行事はユネスコ無形文化遺産にも登録されるなど、

歴史あるまち高岡に改めて

注目が浴び始めている気がします。

当時と同じ道幅と言われる小道を歩きながら、

高岡には歴史的な資源も多く、誇れるまちだな」と、

歩くことで更に感じることが出来ました。

 

そこで、今回は!!

高岡の魅力的な資源を活かし、

もっと高岡が元気になり、

もっと私たち市民が高岡を好きになり、

新しいまちづくりに繋がるよう、

ご講師に古田 陽久氏をお招きし

世界のTAKAOKA資産を活かしたまちづくり」

と題しまして

4月度オープン例を開催致します!!

 

講師の古田 陽久氏は広島県ご出身で

「シンクタンクせとうち総合研究機構」を設立し、

アジアにおける

世界遺産研究の先覚・先駆者の一人であります。

unnamed

先日、講師とのお打合わせということで

広島へ行ってきました!

とても綺麗で素敵なまちでした!

 

さっそく講師と話してみて、

「さすが、とても分かりやすく丁寧に話をしていただける方」、

それと

「ご縁を大切に」

とご縁を非常に大切にされる方だと

感じるのが第一印象です。

 

4月4日(火)に開催されますオープン例会では、

ユネスコ無形文化資産を抱える地域(まち)として、

今後どのような問題が起こり得るのか、

そしてまたそれを活かしたまちづくり方法などを

世界遺産に精通された講師のご経験からご紹介頂き、

自分達の地域(まち)を自分達で盛り上げて行くためにも、

一人でも多くの市民が地域(まち)に関わり、

価値や魅力を再認識し、

地域資産を背負った我々市民が郷土を誇りに思い、

その魅力を内外に発信することの必要性を

熱くお話頂きます!!

 

メンバーの方以外にも

近くに住む一人でも多くのご参加をお待ちしております。

 

「高岡を元気にするのは!俺達だ!!」

 

日時:2017年4月4日(火) 

時間:18:30開演(18:00開場)~21:00終了 

場所:

高岡商工ビル2階 大ホール

(富山県高岡市丸の内1-40) 

↓地図はこちら↓ *Google mapへリンクします。 

https://goo.gl/maps/viRhTghBEBu

主催・お問合:

公益社団法人 高岡青年会議所 事務局

TEL 0766-21-2534

 

 

今回講師の関わる所から今月出版される本の中に

高岡の未車山行事の写真」

を表紙に採用頂きましたので、

ご紹介させて頂きます。

 

本当にご縁を大切にされる方だとつくづく感じました。。

ありがとうございます。

hyousi
今月発刊の新刊2冊の表紙の画像
高岡御車山祭の御車山行事(写真提供 高岡市)