02 10月 理事長ブログ:全国大会参加報告/10月度オープン例会ご案内
皆さん、こんにちは。
今年度理事長を務めます、山﨑 真です。
10月に入りましたね。。いよいよ今年もあと3か月。 本当にあっという間に1年が過ぎます。
1日日曜日まで埼玉の地でJCの全国大会が開催されました。
私も4日間みっちり参加してきました。 素晴らしい全国大会でした。
大会の様子は今後高岡JCのホームページでも紹介していきます。
秋も深まってきました。秋と言えば。。。 そうスポーツの秋でもありますね。
富山県内には、野球、バスケ、 そしてサッカーのプロチームが存在します。
非常にプロスポーツが盛んに開催されており、 週末には各地で試合が行われています。
また、最近誕生したスポーツチームもあります。
それは、FC NIVAL TOYAMA という女子フットボールチームです。
今年創設されたばかりのチームは、スポーツを通じて地域のコミュ ニティーをつくり、富山県への愛情、誇りを形成していく、という
素晴らしい理念を掲げ活動されています。多くの若い方や、 スポーツを通して興味を持った方に、ぜひ富山を訪れ、 また富山に住んでいただくことにつながっていくのではないでしょうか。 今後の活躍も注目したいと思います。
そして、サッカーといえば、
明日、10月3日には高岡JC最後のオープン例会 10月例会が開催されます。
記憶も新しい2015年に富山第一高校を日本一に導いた、 富山第一高校サッカー部監督大塚一朗氏を講師にお迎えします。これは必聴ですね!
見どころはこちら↓
10月3日(火)午後18:00開場18:30開演。 にてお待ちしています!!
多くの方にご参加いただきたいと思っております。 興味のある方はお知り合いも誘ってぜひご来場ください!